2011年5月28日土曜日

ラ・ベットラ&古河庭園

Y氏御用達・イタリアン・落合シェフの店《ラ・ベットラ》

前菜

冷製トマトパスタ

冷製うにパスタ

ステーキ&スズキのソティー

落合シェフ愛弟子I氏を囲んで

三ノ輪と早稲田をつなぐ都電荒川線


飛鳥山で下車し、古河庭園へ
バラが満開でどこから見ても絵になります



イギリス人設計による洋館





5月25日(水)パソコンの仲間と銀座にあるY氏御用達の落合シェフの店《ラ・ベットラ》で豪華なランチを戴きました。パスタが見えないほどのトマトの量。トマトは蜂蜜とオリーブオイルで和えるんだって。甘くて美味しかったよ。
ウニパスタもウニがとっても甘くて海の香りがし、さすが良いものを使ってるわ。こんなに沢山ではないのよ、写真の撮り方でボリュームがありそうだけど… そうめんほどの細さのパスタでした。
お腹も満たされ、銀座から三ノ輪まで戻り、都電にて古河庭園へ。六十?才にして都電初体験です。これもパソコンのおかげですね~。いくつになっても挑戦あるのみです。
今を盛りと色々なバラが咲き競い良い香りが漂ってました。
皆さん万歩計を持ってらして夫々15000歩とか17000歩とか言ってたけど本当によく歩きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿