2011年5月24日火曜日

新しいお墓にお引越し5/21(土)


春日部メモリアルパーク

お位牌を前に
お花・お米・お塩・お酒・お供物を供え読経を待つばかり。




鳩ヶ谷の徳重寺
曹洞宗のお坊さんの読経で
開眼式(魂入れ)並びに納骨式





島鮨にて会食








磯原の神永石材から17日に墓石を運んでいただき18日にはすっかり整い、今日は節子さんはじめ村田3兄弟夫婦博家族の11名で、開眼式(魂入れ)並びに納骨式を、新居(敢えて…)の春日部メモリアルパークにて執り行いました。
今日は昨日に引き続きとても暑い一日になりました。3月23日に魂抜きをしてから神永石材の峰敬さんのお陰でバタバタと決まりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿