![]() |
| 熊野古道・大門坂の石畳 |
![]() |
| 熊野古道を登る旅人とサルノコシカケ |
![]() |
| お土産屋さんの店頭 |
![]() |
| 昔はこの様な装束での旅支度 |
![]() |
| はい、出ました・ツーショット |
![]() |
| 那智の滝・真正面 |
![]() |
| 青願渡寺を下りてきた途中から見える 那智の滝と三重の塔 |
![]() |
| 熊野那智大社 |
![]() |
| 青願渡寺 那智大社の隣にある西国第一番札所 |
![]() |
| 青願渡寺から那智大社を撮す |
![]() |
| 砂岩が珍しい“鬼ヶ城” |
![]() |
| 那智の滝にて |
![]() |
| 熊野那智大社 |
![]() |
| 普照殿(広く皆を照らす) 青願渡寺 守り本尊は観音菩薩 |
8月末からの台風12号でこの那智勝浦・奈良・三重の被害が膨大で、まさに旅行してきた所だけに身につまされる思いです。。。那智大社は裏山からの土砂で今現在1メートルも埋まってるようで、宮司さんもTシャツで奮闘する映像が流れてました。体に気をつけて1日も早い復興を願うばかりです。













































